カジノゲームの中のスロットは初心者でも簡単に始めることができるため、ランドカジノでもオンラインカジノでも大人気!
スロットの攻略法を知るカギ「ハウスエッジ」をしっかりと理解することが重要です。
ハウスエッジとは「胴元の取り分」のことを言うんですが、カジノゲームはもともとカジノ側に有利になるように作られています。
ですがこのハウスエッジをしっかりと理解している人は意外に少ないようです・・
今回はこのハウスエッジを中心にスロットの攻略法についてみていきましょう。
スロットの攻略法:ハウスエッジを正しく理解する

スロットの攻略法を説明しているサイトは沢山ありますが、その中でもこのハウスエッジの説明については各サイトによって違いがあります。
まずハウスエッジとはHouse Edgeと英語で書きます。
ハウスHouseの意味は「家」ですので、カジノに置き換えると運営元(運営会社)ということ。
そしてエッジEdgeは「側」または「優勢」という意味があり、取り分を意味します。
ですのでカジノのハウスエッジの定義とは、ゲームごとの掛け金に対する運営元の取り分(プレイヤー側の平均損失の割合)を表しています。
もう少し噛み砕いて説明すると、
ゲーム中の資金の推移は勝ち負けを繰り返しながら、短期的にみれば資金をプラスに出来る可能性はあるものの、
ゲーム回数を限りなく増やしていくと、毎回ハウスエッジ分だけ損した状態に近づくということです。
時には勝って、時には負けて、、というのを繰り返して、途中でやめれば勝っていた可能性もあるかもしれませんが、そのままゲームを続けていくと、トータルではハウスエッジ分はプレイヤー側が損していることがほとんどなのです。
そんなの不公平だ!と思うかもしれませんが、カジノ運営側もボランティアではないので、取り分をもらわないと倒産してしまうんですね。
このハウスエッジの回収の仕方が以下の2種類
- 手数料
- プレイヤーが負けた分
ここで肝心なのがプレイヤー全員から同じ金額を取るのではなく、プレイヤーの誰かから回収しなければならないと、ということ。
自分がその誰かからになるかもしれないですし、ほかのプレイヤーがなるかもしれません
こればかりは誰にもわかりません。
もちろん、1回のゲームで手元に残るチップが多ければ多いほど損失が少なくすみますが、回収された分は「カジノ運営側の懐に入る」という仕組みですので、ディーラー側の勝利=カジノ運営側の利益ということも覚えておくといいでしょう。
スロットの攻略法: ハウスエッジの確率をチェックする

回数をこなせばそれだけ損失額も増えてくるのですが、ハウスエッジの確率を可能な限り抑えたい場合は、以下の2点からスタートしてみましょう。
- 勝率をチェックしておくこと
- プレイすること自体を少なくすること
これらを徹底するだけでも、かなりの損を減らすことができるはずです。
各スロットのハウスエッジの調べ方は、そのスロットの還元率(RTP)をチェックしましょう。
ハウスエッジと還元率は表裏一体なので、還元率が高いスロットはハウスエッジが低いということを意味しています。
この還元率は実はオンラインカジノのスロットであればほとんどが明記されています。
例えばこちらはスロットで人気があるスターバーストというオンラインカジノスロットゲーム。


このゲーム画面左下の「?」マークをクリックすると、ルールが書かれたページが表示されます。
他のゲームでも表示されるマークや場所は違いますが、ルール説明が書いてあればそこのだいたいは乗っているはずです。
この「Return to Player」が還元率の項目です。
還元率とは運営元がプレイヤーに還元する割合。
ということはハウスエッジと真逆の事になります。
このゲームの還元率は96.1%ですので、ハウスエッジになおすと100-96.1=3.9%です。
このようにハウスエッジが低いスロットを打つことによって損失分を最小限にする努力をしましょう。
ちょっと面倒にも思いますが、稼げればさらにカジノが楽しくなりますから、ぜひチャレンジすることをおすすめします!
スロットの攻略法: カジノゲームごとのハウスエッジ

カジノにはスロットだけではなくテーブルゲームのブラックジャック、バカラ、ルーレット、スポーツベットなど沢山のゲームがあります。
各ゲームのハウスエッジもみてみましょう。
ヨーロピアンルーレット(0のみ) | 2.70% |
アメリカンルーレット(0・00) | 5.26% |
バカラ(プレイヤー賭け) | 1.24% |
バカラ(バンカー賭け) | 1.06% |
ブラックジャック | 0.4~0.6% |
ビデオポーカー | 0.1~5.0% |
スロット | 1.0~5.0% |
いかがでしょうか。
これらハウスエッジ(控除率)を比較してみると、実はスロットは幅があるもののハウスエッジが高い部類に入ります。
一方、ブラックジャック、ヨーロピアンルーレット、バカラなどは比較的ハウスエッジが低いので儲かりやすいといえます。。
ただし、各ゲームの賭け方によっては驚くほどハウスエッジが高くなる場合があるため、ゲーム個々の特徴や注意点などはプレイする前に抑えておきましょう。